【わたどう】4話のロケ地は?七桜と城島が行ったカフェも!

ドラマ

水曜ドラマ「私たちはどうかしている」通称【わたどう】も、いよいよ4話になりました!

3話は、椿と七桜の関係が近づいてきたように感じましたね。

しかし、最後の椿の告白!椿に七桜は正体がバレてしまうのでしょうか?

そして、城島はまた女将の犬として、どんな悪さをするのでしょうか?

色々気になるところですが、4話で登場したロケ地を調べてみましたので見ていきましょう!

七桜と城島が行ったカフェはどこ?

七桜と城島が行ったカフェは、東京都大田区にある古民家カフェ蓮月です。

雰囲気のあるオシャレなカフェで、アフタヌーンティーの御菓子も美味しそうでしたよね。

古民家カフェ蓮月

所在地:東京都大田区池上2-20-11

電話番号:03-6410-5469

アクセス:東急池上線「池上」駅 徒歩8分

営業時間:11:30~18:00

定休日:火・水曜日

昭和初期に建てられ、かつては蕎麦屋「蓮月庵」を経営していたようですが、主人が高齢のため閉店することになり、5年前に古民家カフェとして再オープンすることになったそうです。
歴史ある木造の建造物が、素敵ですよね。
七桜役の浜辺美波さんと城島役の高杉真宙さんのサインが、Twitterで紹介されていました。

 

撮影は、6月だったんですね。

女性だけでも、デートでも、ぜひ行ってみたいですね!

古民家カフェ蓮月の公式サイトはこちら

城島の母親が入院していた病院は?

城島の母親が入院していた羽咋中央病院の外観は、千葉県にある野田中央病院です。

所在地:千葉県野田市二塚148

四越デパート金沢和菓子祭の場所は?

金沢和菓子祭の場所は、東京都狛江市にある狛江エコルマホールです。

狛江エコマホール


所在地:東京都狛江市元和泉1-2-1

発表会や催し場所として使われるホールのようです。

 

劇中では、廊下部分が和菓子祭の会場になっていました。

椿と七桜が訪れた音羽百貨店の七夕フェアはどこ?

音羽百貨店の外観は、神奈川県にある川崎モアーズ、屋上の七夕会場は生田スタジオの屋上です。

川崎モアーズ


所在地:神奈川県川崎市川崎区駅前本町7-7

アクセス:JR「川崎」駅から徒歩4分

「京急川崎」駅から徒歩2分

生田スタジオ


所在地:
神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3-20-1

アクセス:京王「稲田堤駅」・小田急線「読売ランド前」より
関係者専用シャトルバス

または
川崎市営バス「西菅団地」バス停から徒歩1分
小田急バス「菅高校」バス停から徒歩3分

栞の見合いが行われていた料亭は?

栞の見合いが行われていた料亭は、東京都にある浅草懐石瓢庵です。

浅草懐石瓢庵(あさくさかいせきひさごあん)

所在地:東京都台東区浅草3-34-11

電話番号:03-3876-8811

アクセス:つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩5分

銀座線「浅草」駅から徒歩13分

営業時間:11:30~22:30

伝統的なお座敷の部屋が素敵ですね。
浅草芸者との伝統的なお座敷遊びも楽しめるそうです。
会席料理は、豪華で贅沢ですね。特別な日に利用する際は、行ってみて下さい!

【わたどう】4話のあらすじ

七桜は地獄に落ちる覚悟で、椿に「さくらではない」と答えます。

椿の告白を受け入れるように、2人は結ばれることに。

しかし、城島に部屋に招かれた七桜は、15年前に母親と過ごした部屋をなつかしく想い、足を運びます。

女将から椿は七桜が城島の部屋に行っていることを聞き、城島と七桜が城島の部屋にいるところに鉢合わせ、城島は「七桜さんが好きなんです」と告げると椿は怒りをあらわにします。

そのことをきっかけに、椿と七桜の心はすれ違うことに。

城島の実家の和菓子屋は、わらび餅がメインの和菓子屋で、経営が厳しい中チャンスとなった和菓子フェアに出展するも、何者かに和菓子をメチャクチャにされてしまいます。

そのことが原因で、店はつぶれ父親を亡くすことになった城島は、和菓子をメチャクチャにした犯人が椿であると思い込み、光月庵と椿に復讐をたくらんでいたのでした。

しかし、七桜は城島の実家のわらび餅の味を再現するため、幾度も改良を続けます。

椿も城島の実家のわらび餅が美味しいことを知っていて、七夕和菓子フェアにわらび餅を出すことを告げます。

前日に作ったわらび餅を女将が床に叩きつけ出展できないようにたくらみますが、椿と七桜は最中の中にわらび餅を隠し、女将の目を欺くことに成功。

わらび餅が盛況に終わり、城島は感動の涙を流します。

その後は、椿と七桜の結婚の準備が進められますが、椿のかつての婚約者である栞が七桜が人殺しの娘だと言うことを聞きつけ、七桜は妊娠したような症状に。

第5話も色々波乱が起きそうな予感です。

城島は本当の悪ではなく、女将によって作られた憎しみからの悪だったんですね。また城島が好青年に戻ってくれると良いのですが。

そして、毎回女将が恐すぎます。最後に夕子の店を訪れていましたが、何をたくらんでいるのでしょうか?

来週も見逃せませんね。

ドラマ【私たちはどうかしている】関連記事はこちらをクリック

【わたどう】の見逃し配信は?

Huluオリジナルストーリー「女将の部屋」も視聴可能です

今なら、新規登録の方限定で2週間無料でお試し頂けます!

その後は、月額1,026円(税込)で見放題!

ダウンロード機能を使えば、インターネット接続なしでも視聴できるため、通信制限を気にせず楽しめます!

さらに、ひとつのアカウントで最大6つのプロフィール設定ができるので、ご家族で楽しめます!

↓↓詳しくはこちらをクリック

【わたどう】の原作コミックを読むなら?

ドラマ【わたどう】は、安藤なつみさん人気コミックの「私たちはどうかしている」が原作です。

電子コミックで読むなら、神木隆之介さんとロバートの秋山さんのCMでおなじみのRenta(レンタ)でどうぞ!

会員登録無料&月額料金不要!

1冊100円から人気コミックがレンタルできます!

↓↓詳しくはこちらをクリック

コメント

タイトルとURLをコピーしました