NMB48吉田朱里卒業コンサートのセットリストと卒業スピーチ全文!

トレンド

NMB48の1期生で、美容YouTuberとしても活躍するアカリンこと吉田朱里さんの卒業コンサート「吉田朱里 卒業コンサート~さよならピンクさよならアイドル~」が、10月24日に開催されました。

前日のNMB48の10周年記念コンサートに続き、吉田朱里の卒業コンサートも大阪城ホールで開催され、会場のファンはもちろんですが、特別生配信で見守るファンも多くいたと思います。

NMB48の1期生として、NMB48を引っ張ってきた吉田朱里さんが、アイドルとしての最後のコンサートと言うことで、盛沢山の内容となりました。

それでは、吉田朱里さんのアイドルとしての最後の姿を収めた「吉田朱里 卒業コンサート~さよならピンクさよならアイドル~」のセトリ、卒業スピーチを見ていきましょう!

NMB吉田朱里卒業コンサートのセットリスト

1. 絶滅黒髪少女
2. 青春のラップタイム
3. 待ってました新学期
4. しがみついた青春
5. 抱きしめられたら
6. 誘惑のガーター
7. 口移しのチョコレート
8. スキャンダラスに行こう!
9. 妄想ガールフレンド
10. ハートの独占権
11. わるきー
12. 僕だけの君でいて欲しい
13. なんでやねんアイドル
14. キャンディー
15. 投げキッスで撃ち落せ!
16. ハート型ウイルス
17. 友達
18. 星空のキャラバン
19. ジッパー
20. 初めての星
21. 僕だって泣いちゃうよ
22. #好きなんだ
23. ピンク色の世界
24. 初恋至上主義
25. 三日月の背中

【アンコール】
1. 一番好きな花(ソロ新曲)
2. 恋なんかNo thank you!
3. 卒業旅行
4. 夢に色がない理由

NMB吉田朱里卒業コンサートの卒業スピーチ全文

今日見に来てくださったみなさん、配信をご覧になっているみなさん、10年間私を支えてくださった全てのみなさん、本当にありがとうございます。

10年間を振り返ると、いろんなことがありました。最初のころのわたしは、アイドルというのものの正解が分からなくて、何をやってもうまく行かなくて、スタッフさんにはいっつも怒られるし、本当に世間をまだまだ何も知らない生意気な14歳で。ファンのみなさんにもたくさんご心配をおかけしたと思います。

プライドが高くて、負けず嫌いな性格なゆえに、自分の非を認めることができなくて、うまく行かない自分から、いつも目をそらして、ここまで来るのに、周りのメンバーより、ずっと遠回りしてきたと思います。

でも、そんな私をそばで支えてくださったファンのみなさんがいてくれたから、そしてなにより、NMB48のことが大好きだから、10年という時をここで過ごすことができました。

YouTubeを始めてからいろんな夢を叶ってきたけど、当初自分が思い描いていたアイドル像とは全然違っていて、これでいいのかなと自信をなくすことがありました。

でもそのたびに、アイドル吉田朱里がちゃんと認められるようにと、ファンのみなさんが応援してくださったおかげで自分の夢をいっぱい叶えながらも、NMB48の活動にも全力で取り組むことができました。

やっぱり私はNMBに入って、いろんなお仕事を経験させてもらったけど、こうやってステージに立って、メンバーのみんなと一緒に全力で皆さんの前でパフォーマンスをしている自分が一番好きでした。

そう思えたのも、いつも私に自信をくれたファンのみなさんのおかげです。たくさん感謝しています。

卒業発表をしてから何度も、「ずっとここにいれたらな」と思うことがありました。わがままをいっぱい許してくれたスタッフのみなさんも、毎日笑いあったメンバーとの何気ない時間も、毎週のように会いに来てくださったファンのみなさんも、10年間当たり前に通い続けた劇場も、全部全部、私にとって居心地がよすぎて、大好きすぎて、離れるのがすごく寂しいです。

でも、そんな甘えたままの私ではこれから先の夢は叶えられないので、10年間で培った全てのものを抱えて、次の夢を叶えにいこうと思います。10年間私を応援してくださった皆さん、そばにいてくださったみなさん、愛してくださったみなさん、本当にありがとうございました。

NMB吉田朱里卒業コンサートの内容ネタバレ

NMB48の1期生メンバーが登場

オープニングからNMB48元メンバーの山本彩、渡辺美優紀、山田菜々、上西恵、木下春奈、福本愛菜、川上礼奈、門脇佳奈子、沖田彩華がサプライズで登場!

NMB48のデビューシングル「絶滅黒髪少女」からコンサートはスタートしました。

Queentetが復活

元メンバーの太田夢莉が登場し、吉田朱里、渋谷凪咲、村瀬紗英とNMB48内の女子力ユニットとして人気の【Queentet】が復活し、「僕だけの君でいて欲しい」を披露しました。

白間美瑠からの手紙朗読

NMB48最後の1期生となる白間美瑠が手紙を朗読し、吉田朱里は大粒の涙を流し、最後は2人でハグを交わしました。

白間美瑠が朗読した手紙全文はこちら↓

アカリンへ

アカリンと出会って10年、本当に本当にいろんなことがあったね。アカリンと初めて話したのは、オーディションの三次審査で、隣に座った時だったね。前髪をちょんまげみたいに上げて、大きいリボンをつけて、年齢の割にオトナっぽい服装で、スタイル抜群、お顔はお人形さんのように綺麗だったのを今でもはっきり覚えています。その時から女子力パワーを放ちまくりでした。

デビュー間もない頃は目が回るくらい忙しくて、次から次へとやることが一杯で、何もかもが初めてのことで、みんな、あたふたしながらもがきながら必死でやってきたね。

いきなり富士山に登りに行ったり、CM争奪戦をしたり、青春ガールズ公演は2週間で死ぬ気で覚えたりしたね。忙しくて辛いことも会ったけど、皆で乗り越えてきて、どんなときもライバルであり、どんな時も最高の仲間だったね。

アカリンはなんでもさらっとできるイメージだけど、壁にぶち当たることもあったね。でもいつも自分で考えて、自分の方法でその壁を乗り越えていくのが凄くかっこよかったです。

一期生は私にとってほとんどのメンバーがお姉ちゃんだったけど、アカリンは高校も同じだったし、一番距離の近いお姉ちゃんでした。

いつも直球な意見を言ってくれるから、すごく心に響いていました。おバカな美瑠に合わせて分かるように言ってくれてたのかな(笑)?今もとても後輩思いで、面倒見がよくて、会議でもびしっと意見を言う、最高にかっこいいお姉ちゃんアカリンです。

そしてアカリンといえばYouTube。最初は何を始めたんかな?と不思議な気持ちで見ていたけど、毎日毎日コツコツと努力し、やりたいことがどんどん形になっていき、今のすごい実績をつくりあげたこと、心の底から感動しています。

自分でチャンスを掴むとはこういうことなのだとみんなに見せつけてくれました。NMBにとっても、こんなやり方、こんな道もあるのだと教えてくれました。アカリンが作ってくれた道は、新しい風、新しい応援して下さる皆さんを見つけてくれました。でもそれは簡単なことではありません。

休憩中や移動時間、寝る時間を削って頑張っている姿を近くでずっと見てました。継続は力なり。それができるアカリンは、どんな場所でも、これからも、もっともっと輝き続けると思います。

アカリンと、最後の2人の1期生になれて、本当に本当にうれしいです。でも最後の1人が美瑠で大丈夫かって、内心心配してると思うけど、後輩メンバーとみんなでNMBをしっかり盛り上げていくので、心配ご無用です。

でも、たまには帰ってきて、アカリンの厳しい意見をお願いします。待ってます。

アカリン、本当に本当に10年間ありがとう。これからもキラキラ輝いて、世界一の女子力おばけになってね。アカリン大大大大好きです。ありがとう。

吉田朱里のプロフィール

名前:吉田朱里(よしだ あかり)
愛称:アカリン
生年月日:1996年8月16日
血液型:AB型
出身地:大阪府
身長:165.5cm

2010年9月20 日、「NMB48オープニングメンバーオーディション」で応募総数7,256名の中から最終合格者26名に選ばれ、10月9日にNMB48第1期研究生としてお披露目。

2011年1月1日、NMB48劇場のこけら落し公演で、NMB48の1期生選抜メンバーとしてデビュー。

吉田朱里の卒業により、NMB48第1期生は白間美瑠さんだけになります。

まとめ

NMB48の1期生としてアイドルNMB48として、吉田朱里さんの最後のコンサートは、吉田朱里さんがやりたいことを全部詰め込んだ感動的なコンサートとなりました。

オープニングから卒業メンバーが集結して、ファンに驚きと興奮を与える盛沢山の内容となりました。

新型コロナウイルスで歓声をあげることのできない会場でしたが、NMB48ファンにとっては忘れられない記念すべきコンサートになったと思います。

アイドルとしての吉田朱里さんんは最後となりましたが、これからファッションモデルやYouTuderとしての活躍に期待できそうですね。

また、NMB48最後の1期生となる白間美瑠さんの活躍にも注目です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました