水曜ドラマ「私たちはどうかしている」通称【わたどう】も7話になりました!
6話は、全く予想のつかない怒涛の展開となりましたね。
「さくら」だと正体がバレて、火事で椿と七桜が離れ離れになり、3年後に七桜は新しい店を持っていて、光月庵を乗っとろうとしていると言う急ピッチ!
先週の予告では、3年後の七桜が豹変していて、何があったのか?1週間気になって仕方がなかった方も多いのではないでしょうか?
そんな7話も色々なことがわかってきましたね。7話に登場したロケ地を調べてみましたので、見ていきましょう!
七桜と栞が偶然再会した神社はどこ?
七桜と栞が偶然再会した神社は、東京都町田市にある菅原神社です。
丸みを帯びた屋根と赤っぽい外観が特徴的な社殿が劇中に登場しましたね。
住所:東京都町田市本町田802番地
TEL:042-725-3991
アクセス:バスで、小田急線町田駅より鶴川駅行、
藤の台団地行、本町田団地行で「菅原神社前」下車。
所要時間は約10分です。
七桜と栞が話していたカフェは?
七桜と栞が話していたカフェは、東京都のシルビア西新井店です。
赤いオシャレなソファー席が特徴的でしたね。
住所:東京都足立区西新井栄町2-7-5
TEL:03-3840-6111
アクセス:東武伊勢崎線「西新井」駅 徒歩2分
営業時間:8:00~20:00
モーニング8:00~11:30
ランチ11:30~16:00
今日はℯѷ∊さんと何軒かの喫茶店を巡りました。最初は大箱 シルビア西新井店 でお昼ごはんです!ゴージャスだ。どうやら隣駅にもあるよう。#喫茶店 #西新井 pic.twitter.com/csxap2w5y4
— しょーへい@喫茶店 (@parlor_22) March 17, 2018
記者が当主殺害事件について、椿に問いかけてきた高月家の入口はどこ?
記者が18年前の当主殺害事件について、椿に問いかけてきた高月家の入口は、東京都にある野田市郷土博物館・市民会館です。
住所:千葉県野田市野田370-8
TEL 04-7124-6851
住所:東武野田線
(東武アーバンパークライン)
野田市駅または愛宕駅下車 徒歩8分
閉館時間:9:00~17:00
休館日:毎週火曜日・年末年始
入館料:無料
七桜が3年前、多喜川の紹介で働いていた和菓子屋は?
七桜が3年前、多喜川の紹介で働いていた和菓子屋は、東京都町田市にある菓匠 紅照(かしょうこうてる)です。
黄色い外観が素敵な和菓子屋さんです。
住所:東京都町田市つくし野3-21-17
TEL:042-795-7895
アクセス:246号線「つくし野」交差点すぐ。
「すずかけ台」駅から徒歩11分。
「つくし野」駅から徒歩12分
今日子と溝口が会食していた和室のお店はどこ?
今日子と溝口が会食をしていた和室のお店は、東京都中央区にあるつきじ治作です。
今日子が溝口に手をまわしている密会場所で、溝口の「僕にとっても光月庵は大切な店ですから」と意味深なことを言っていましたよね。
住所:東京都中央区明石町14-19
TEL:03-3541-2391
アクセス:東京メトロ日比谷線「築地駅」3番・4番出口 徒歩8分
有楽町線「新富町駅」4番出口 徒歩10分
営業時間:平日17:00 ~ 22:00
土曜11:00 ~ 22:00
日曜・祝日11:00 ~ 18:00
五月雨亭の選定会のが開かれた場所はどこ?
光月庵と花がすみの御菓子対決となる五月雨亭の選定会が開かれた場所は、東京都小金井市にある大森武蔵野苑です。
椿と七桜が3年ぶりに再会した庭も広くて素敵でしたよね。
住所:東京都小金井市東町5-7-15
電話番号:042-381-5107
営業時間:月~金 10:00~17:00
定休日:土日
椿が目の診察を受けていた病院はどこ?
椿が目の診察を受けていた病院は、東京都足立区にある帝京科学大学の千住キャンパスです。
椿が火事の後遺症でいわれ、目を手術しなければ失明するかもしれないと、医者に言われてしまいます。
住所:東京都足立区千住桜木2-2-1
【わたどう】7話のあらすじネタバレ
3年前、七桜は多喜川から紹介された和菓子屋で働いていましたが、今日子がまた七桜に罠をはめるかのように、光月庵の梶の犯人を七桜に擦り付けようとしていることを知ります。
光月庵からの呪いから逃れられるため、覚悟を決め、多喜川に自分の和菓子屋をもらい、光月庵を乗っ取ることを考えていたのでした。
七桜は、3年間ずっと辛い気持ちでいたんでしょうね。
3年の月日が流れ、光月庵の御菓子を椿が作っていないことを知る七桜は、老舗の看板だけで成り立っている光月庵を許せませんでした。
そのため、光月庵の常連客を乗っ取ろうとしたところ、椿からお菓子の選定会を開いてほしいと提案があり、七桜は椿の光月庵の対決することになります。
久しぶりに再会した椿は、目が悪いことに七桜は気づきます。椿は、火事の後遺症で視力が落ちているのでした。
痛々しい椿の姿が、もう心痛いですね。
結局、今日子が裏で溝口に手をまわし、椿を勝たせることにしますが、今日子と溝口には深い関係がありそうです。
一方、椿を思い続ける栞でしたが、椿に一向に振り向いてもらえない状況から、強行手段として「椿との子供を妊娠した」と今日子に嘘をつきます。
そして、裸になり椿に「抱いてください」とせまりますが、椿は「自分の何を知っているんだ?」とあっさり交わします。
もう栞も含めて、皆見ていられないくらい痛々しいですね。
七桜は、大旦那の命の終わりも近づいていることを知り、椿に目の手術を早く受けてもらいたい想いもあり、大旦那を訪ね、自分が「さくら」で樹の本当の子供だと言うことを告げに行きます。
すると、大旦那は椿と七桜に和菓子対決をさせ、勝った者に光月庵の後を継がせると告げたのでした。
いよいよ来週最終回です。
最終回の注目ポイント
・椿と七桜の恋の行方は?
・椿の本当の父親は誰?
・樹を殺した真犯人は誰?
【わたどう】の見逃し配信は?
今なら、新規登録の方限定で2週間無料でお試し頂けます!
その後は、月額1,026円(税込)で見放題!
ダウンロード機能を使えば、インターネット接続なしでも視聴できるため、通信制限を気にせず楽しめます!
さらに、ひとつのアカウントで最大6つのプロフィール設定ができるので、ご家族で楽しめます!
↓↓詳しくはこちらをクリック
コメント