大人になると、なかなか動物園に行くこともなくなってしまいますが、動物をじっと観察してみると、日常を忘れ、心癒されること間違いなしです。
今では、大人でも子供でも楽しめる動物園が沢山ありますので、ご紹介したいと思います。
🐻旭山動物園(北海道旭川市)
「旭川」駅からバスで約40分程のところにあり、車がないと少し不便な場所にあります。「旭山動物園」と言えば、一時期ドラマにもなるくらい、テレビで沢山取り上げられていました。
地上と水中にいる北極熊をガラス越しに見られたり、ゴマアザラシが円柱水槽内を泳ぐところが見られたり、動物を近くで楽しめる仕掛けが沢山あります。
日本一厳しい環境で育つ動物達を、ぜひ見に行ってください。
🐻アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)
「白浜」駅から路線バスで約10分程のところにあります。パンダ日本一の飼育数を誇り、日本に一番パンダがいる動物園として有名です。
広い敷地に動物園、水族館、遊園地があり、一日いても楽しめるようになっています。有料にはなりますが、パンダやライオンに餌をあげたり、一緒に記念撮影ができたり、動物を身近に感じられる体験ができるのも嬉しいですね。
白浜観光と一緒に、かわいいパンダ達に会いに行ってみて下さい。
AITAKAが旅した和歌山県2泊3日モデルコース⇒1日目、2日目、3日目
🐻東山動植物園(愛知県名古屋市)
「東山公園」駅から徒歩3分程、「星ヶ丘」駅から徒歩7分程のところにあり、観光地からのアクセスも抜群です。一時期、こちらのゴリラが有名になりましたが、約500種類の動物が暮らしています。
広い敷地に動物園、植物園、遊園地があり、一日楽しめます。日本最大級といわれる像舎や、日本にはじめてコアラが来た時から、コアラを飼育している動物園の一つにもなっています。
お気に入りの動物が見つかること間違いなしの動物園です。
🐻東武動物公園(埼玉県南埼玉郡)
「東武動物公園」駅から徒歩10分程、バスで5分程のところにあります。希少価値が高いと言われているホワイトタイガーがいることで有名です。
広い敷地に動物園、遊園地、プールがあります。沢山の種類の猿が見られる「モンキーワールド」も見どころの一つです。ペンギンプールの真ん中から見学できる「ペンギン舎」も人気です。
貴重なホワイトタイガーを、ぜひ見に行ってください。
🐻神戸どうぶつ王国(兵庫県神戸市)
「京コンピュータ前」駅からすぐのところにあります。ポートアイランドにある、動物と花と触れ合える動物園になっています。
あまり見たことのない珍しい動物を沢山飼育しています。カンガルーをはじめ、色んな動物と触れ合って楽しめます。
はじめて見る動物とのはじめての体験を楽しんでください。
🐻伊豆シャボテン動物公園(静岡県伊東市)
「伊豆公園」駅からバスで20分程、「伊東」駅からバスで30分程のところにあります。カピパラが温泉に入る姿が愛らしい、「カピパラ露天風呂」で有名です。
カピパラ以外にも、チンパンジーやレッサーパンダ、カンガルー等も見られます。熱帯雨林に生息する中小動物が見られる「シャボテン温室」も見どころです。
温泉旅行と一緒に、ぜひ立ち寄ってみて下さい。
🐻富士サファリパーク(静岡県裾野市)
「御殿場」駅から路線バスで35分程で行けます。ジャングルバスで金網越しに、ライオン等の肉食動物に近づけること、CMでもおなじみだと思います。
大きな動物を放し飼いで飼育しているため、自然そのままに生活する動物の生態を見ることができます。餌あげ体験も、迫力満点です。
自然の中で生きる動物と触れあいに、行ってみて下さい。
🐻よこはま動物園ズーラシア(神奈川県横浜市)
「鶴ヶ峰」駅、「三ツ境」駅、「中山」駅から路線バスで15分程のところにあります。動物園の(ZOO)とユーラシア大陸の広大さ(ユーラシア)を合わせた「ズーラシア」は、日本最大級の都市型動物園として有名です。
テングザルは、日本でここでしか見られませんので貴重です。ラクダや馬に乗る体験もできて、楽しめます。
横浜観光と一緒に、ぜひ行ってみて下さい。
広い敷地の動物園は、遊園地や植物園等と一緒に楽しめる、総合レジャー施設になっているところも多いですね。日常を忘れて動物に癒されてみるのも、たまには良いのではないでしょうか?観光地と一緒にまわれる動物園もあるので、参考にして頂けたら嬉しいです。
コメント